山ちゃん

NBAファン歴20年。

1児の父、山ちゃんです!

NBA2023-24シーズンもプレーオフに向けて熱い展開になってきました!

プレーオフではレギュラーシーズン以上に白熱した試合となる為、プレーオフから本格的にNBAを視聴する方も多いですよね。

NBAは何で見れるの?

テレビ放送やライブ配信を見れるサイトはある?

NBA全試合を無料で見る方法はある?

この記事ではそういった疑問に答え、

あなたに合ったNBAの視聴方法

を、わかりやすく解説していきます!

まず、NBA2023-24シーズンの視聴方法について結論から言うと、

wowowオンデマンドなら月額2,530円(税込)で毎週7試合を配信

・NBA Rakutenなら月額4,500円(税込)で全試合を配信

楽天モバイルと契約すると無料でNBA Rakutenが視聴できる

つまり、

楽天モバイルのユーザーなら無料でNBA全試合を視聴できるのです。

\月額1,078〜!最安値かつ全試合配信!/

楽天モバイル公式サイトはこちらをクリック!

\月額2,530円!NBA以外のコンテンツも充実!/

wowow公式サイトはこちらをクリック!

NBA2023-24の無料のテレビ放送は無い!

2024年現在、テレビの地上波やBSでのNBAの放送はありません。

2017年に楽天が日本国内におけるNBAの独占放送権を取得したことで、それまでは週1、2回あったBS1での放送やwowowでの放送が無くなってしまいました。

山ちゃん

NBAを見れるのは楽天だけに!独占状態でした。

が、しかし!

2023年10月にwowowが楽天とサブライセンス契約を結んだことで、6年ぶりにwowowでもNBAを視聴できるようになりました。

山ちゃん

wowowで待望のNBA復活!

\NBA以外のコンテンツも充実!/

wowow公式サイトはこちらをクリック!

NBA2023-24の視聴方法は「wowowオンデマンド」と「NBA Rakuten」!

2024年4月現在、NBAを視聴できるサービスは大きく分けて2つ。

この2つのサービスがあります。

それぞれ、サービスの特徴やメリット・デメリットをまとめてみました。

wowowオンデマンド

<料金>

月額2,530円(税込)

<放送内容>

・WOWOWがピックアップした試合を毎週7試合放送
(2試合は八村塁と渡邊雄太の試合を放送)
・プレーオフカンファレンス決勝全試合
・NBAファイナル全試合
・NBAオールスター

<NBA以外のコンテンツ>

・他スポーツ

(テニス・女子ゴルフ・UEFAチャンピオンズリーグ・UEFAヨーロッパリーグ・世界プロボクシング・欧州ラグビー等)
・wowowオリジナルドラマや海外ドラマ・映画・アニメ等

<録画機能>

BS放送が視聴できる環境があれば、録画機を使えば可能

<見逃し配信>

あり

<ダウンロード機能>

NBAは対象外

(ドラマや映画など一部番組は対象)

<メリット>

・NBA以外のコンテンツも視聴できる
・NBA Rakutenよりも料金が安い

<デメリット>

・自分で見たい試合を選べない

👉wowowオンデマンドについて詳しくはこちらをクリック!

NBA Rakuten

<料金>

月額4,500円(税込)

<放送内容>
・NBA全試合

<NBA以外のコンテンツ>

なし

<録画機能>

なし

<見逃し配信>

あり

<ダウンロード機能>

あり

<メリット>

・NBAの全試合が視聴できる

<デメリット>

・wowowに比べて料金が高い

楽天モバイル ならNBA Rakutenが無料見放題!!

NBAの全試合を視聴できる「NBA Rakuten」ですが、月額4,500円とけっこうなお値段。

そこで、NBA Rakutenをお得に利用できるのが「楽天モバイル」

楽天モバイルと契約すると、NBA Rakutenが完全無料で視聴できます。

楽天モバイルとは、楽天が提供している格安SIMサービスのことです。

・通話機能がついた「通常タイプ」

・インターネット・SNSのみの「データタイプ」

の2つがあり、どちらも料金は同じで以下の通りです。

・月額1,078円〜3,278円(税込)

(※通常タイプの場合、プラスで通話料金が発生します)

※楽天モバイルが提供しているのは「Rakuten最強プラン」というプランのみで、料金形態は以下の通り。使用量によって月額料金が変動するので、データ使用量が少ない月は自動的に月額料金が安くなります。

 データ使用量 3GBまで 月額料金 1,078円(税込)
 データ使用量 20GBまで 月額料金 2,178円(税込)
 データ使用量 20GB以上無制限 月額料金 3,278円(税込)
※家族割りの適用でさらに100円安くなります。

じゅうべえ

でも、スマホのキャリアを乗り換えるのは面倒くさいなぁ〜〜。

山ちゃん

それなら、楽天モバイルをサブ回線として契約するのがオススメだよ!

楽天モバイル をサブ回線として利用

新たにスマホのキャリアを契約し直すのが面倒なら、

現在お使いの回線は活かしたまま、楽天モバイルをサブ回線として利用するのがおすすめです。

NBAを見る時はWi-Fi環境で視聴するなど、楽天モバイルでの通信を使わなければ3GBを超えることは無いので月額1,078円(税込)で利用できます。

じゅうべえ

サブ回線?なんだか難しそ〜・・・。

山ちゃん

大丈夫!案外、かんたんに利用できるよ。

楽天モバイルをサブ回線として利用する方法

①デュアルSIM対応のスマホを利用する

②使っていないスマホを利用する

①デュアルSIMのスマホを利用

・デュアルSIM・・・SIMカードを2枚挿せて、2つの回線を利用できる。

※デュアルSIM対応機種の確認はこちらをクリック

※楽天モバイルはeSIMにも対応しています

・eSIM・・・SIMカードと同じ機能をデータとしてスマホ本体に内蔵する機能。物理的なSIMカードがいらない。

②使っていないスマホを利用する

使っていないスマホが手元にある場合は、それに楽天モバイルのSIMカードを挿せば利用可能。

山ちゃん

もちろん、楽天モバイルをメイン回線として利用するのもありです。

👉楽天モバイルに乗り換えるのがオススメな理由はこちらをクリック!

楽天モバイルは契約期間の縛りがない!

楽天モバイルには「◯年契約」といった契約期間の縛りが無いため、NBAのシーズン中のみ契約する事も可能です。

\月額1,078〜!最安値かつ全試合配信!/

楽天モバイル公式サイトはこちらをクリック!

\\今なら楽天モバイルがマジでお得!//

あなたにオススメの視聴方法は?

NBAを視聴する方法は3つありますが、それぞれの特徴やメリット・デメリットを踏まえてあなたに合った視聴方法を選びましょう。

・1番安くNBAを楽しみたいなら→楽天モバイル月額1,078円〜

回線契約は面倒くさい、見たい試合を好きなだけ見たいなら→NBA Rakuten月額4,500円

・回線契約は面倒くさい、注目試合だけ見れれば良いなら→wowowオンデマンド月額2,530円

\月額1,078〜!最安値かつ全試合配信!/

楽天モバイル公式サイトはこちらをクリック!

\月額2,530円!NBA以外のコンテンツも充実!/

 wowow公式サイトはこちらをクリック!